山岳幻想曲 / 信州ジャズ (CD)【10%OFF】
[CD] 山岳幻想曲(さんがくげんそうきょく) / SHINSHU Jazz(信州ジャズ)
2019年11月20日リリース
[BRSR-CD012] Bright Sun's Record
税込価格¥2,200
4面デジパック仕様。8ページのブックレット付き。
------------------------------------------------------
★レーベルの直販サイト特典★
GOODプライス! 10%OFF(税別2000円⇒1800円)
===============================
美郷・信州を音で描く、新しい日本の音楽、“信州ジャズ”
第4弾は「秋・山」をイメージした リッチでノスタルジーな世界
前作『Free Bird』と同じメンバーにより 彩りある演奏が届けられる
==============================
長野・安曇野に住み「信州の情景にこだわった音楽」を発信するピアニスト・伊佐津さゆりを中心とした、新しい日本の音楽 "信州ジャズ"。
信州の情景を色濃く投影したオリジナル曲と、長野ゆかりの唱歌を新感覚のジャズにアレンジしたデビューアルバム 『Field』、セカンドアルバム『Gift』。
5年振り2019年春にリリースしたサードアルバム『Free Bird』のテーマは、「旅立ち」「春・空」。そして春に続く秋にリリースする4枚目『山岳幻想曲』は、「秋・山」のイメージ。
2作で1つの物語が生まれます。
-------------------------------------------------
“信州ジャズ”『山岳幻想曲』から「山岳幻想曲」「馬走る」PV動画
https://youtu.be/OohHXulOTNI
“信州ジャズ”『Free Bird』から「Sakura」YouTube動画
https://youtu.be/L7fHuIaZdL0
“信州ジャズ”『Free Bird』レコーディング風景
https://www.youtube.com/playlist?list=PLNKu3BgR8s2hedFxSjl-jT600OGBh5ht0
------------------------------------------------
■前作3rd『Free Bird』から、名義が「伊佐津さゆり」→「信州ジャズ」に変わりました。
“信州ジャズ”は、伊佐津さゆり(pf)と平井景(ds)を中心としたプロジェクトです。
■ドラマー・作曲家の平井景が全面プロデュース。副プロデュースは、"女子ジャズ"ブームの火付け役、音楽ライター島田奈央子。
■長野ゆかりの唱歌「証城寺の狸囃子」“信州ジャズ”アレンジを含む、全6曲収録。
■ピアノ、ドラムの他、サックス、チェロ、バンドネオン、ウッドベース、エレキベースの5人のミュージシャンが参加。曲ごとに様々な楽器編成で、サウンドを構築しています。
■作品のコンセプトは「秋・山」。「春、旅立ち」がイメージの前作『Free Bird』と併せて、1つの物語になっている。
■ジャケットの絵画は全て、プロデューサー・平井景の描き下ろし。
■マスタリング・エンジニアは、小鐵 徹氏(JVC マスタリングセンター)を起用。
【 参加ミュージシャン 】
伊佐津さゆり (Piano)
平井景 (Drums)
太田剣 (Saxophones)
伊藤ハルトシ (Cello)
啼鵬“ていほう” (Bandoneon)
村上聖 (Electric Bass)
山根幸洋 (Acoustic Bass)
ライナーノーツ 島田 奈央子
Produced by Kay Hirai
Co-Produced by Naoko Shimada (Bright Sun's Record,Inc.)
Recorded by Shunroku Hitani on 31 October, 2018
Recorded by Eriko Iijima on 1 November, 2018
Recorded by Shigeki Serizawa on 13 November & 21 December, 2018
Mixed by Shigeki Serizawa (Dream Mix Lab)
Mastered by Toru Kotetsu (JVC Mastering Center)
Recording studio : Pastoral Sound, Volta Studio, Studio TLive (Tokyo, Japan)
Piano tuning : Takahiro Natori, Kei Tokunaga, Tomoko Ogasawara
Cover design : Naoko Takaoka
Photo : Min Kyung Choi (Dotwith&Photo), Naoko Shimada, Kay Hirai
------------------------------------------
【 収録曲 】
1. 山岳幻想曲
2. 馬走る
3. 証城寺の狸囃子 ※作曲・中山晋平
4. かざぐるま
5. Mountain High
6. 山岳小夜曲(サンガクセレナーデ)
<作曲>伊佐津さゆり
--------------------------------------------------
【PROFILE】
■伊佐津さゆり Sayuri Isatsu(Piano)・・・
長野県安曇野市出身・在住。クラシックは北川暁子氏、ジャズは古川初穂氏に師事。都内ライブハウスでの演奏活動を経て、結婚を機に、長野県安曇野に帰郷。現在は、信州を拠点に全国で演奏活動を行う。プロデューサーに平井景、島田奈央子を迎え、'12年1st.CD『Field』、'14年に2nd.CD『Gift』をリリースし、“信州ジャズ”という新ジャンルを打ち出し話題に。NHK長野のTV情報番組『ひるとく』のBGMや特集、テレビ信州のニュース番組内で特集を組まれるなど、各方面で大きな反響を得ている。自然に恵まれた信州・長野の空気感を取り入れた音楽“信州ジャズ”を担うピアニスト&作曲家として、他のジャズピアニストとは一線を画す、独自のセンスと才能が高く評価されている。
■平井景 Kay Hirai(Drums & Produce)・・・
奈良県出身。東京工業大卒。'02年、村井秀清(p)、須藤満(b)とトリオ「秀景満」結成。NAOTO(vn)、榊原大(p)らを迎え、'09年に初リーダー作『SORA』、'16年には『Running Man』発表。自身のプロジェクト「平井景スペシャル」はオリジナル曲を中心に、映画音楽のようなクラシカルなサウンドや、ジャズ・フュージョンを基調にした、物語や情景が浮かぶコンサートを展開。「渋谷音楽祭2018」の東急主催「SHIBUYA 109」メインステージ、「新城ラリー2014・GAZOO Racing」開催ステージなどにも出演。またNHK「テレビで外国語」、NHKラジオの語学番組、CM音楽の作曲を担当。さらに長野県在住のピアニスト伊佐津さゆりをプロデュースし“信州ジャズ”という新ジャンルを確立、プロデューサーとしても活躍。'18年秋に3作目『ごろごろ』をリリースし、ドラマー&作曲家として存在感を増している。
【"信州ジャズ”HP】
http://www.shinshu-jazz.com/
【詳細記事】
http://www.kayhirai.com/discography.html
【"信州ジャズ”Facebookページ】
https://www.facebook.com/ShinshuJazz/
¥1,980
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.